113




1日観光農園の日!





午前中、大勢でやって来た!





張り切って皆んな必死にお芋を干し出したけど、いっちゃん達、ちびっ子はサッサと部屋に引き上げてしまった!





まったく、すぐ飽きてしまうんだからぁ〜!




太陽が当たるところはすごく暑い💦

今日は最高気温24℃!昨日よりは1℃低いらしい!




大人たちは頑張ってさつまいも🍠を収穫!

土が硬すぎるので、耕すのは後日にするわ、と仕事を終えた!




じぃちゃん(主人)が昼ごはん前に帰って来たので、



「コマメ(小型耕運機)で轢いてくれたらいいのに!」



と言っておいた!




昨日からのメニューが決まらないお昼ご飯!




大勢なので、おっちゃん(YUちゃんの主人)が、“くめなん道の駅“で奢ってくれる事になり、炊き込みご飯と豚汁は我が家の晩御飯になった!




連休の初日という事で、道の駅も混雑!




テーブルが空いてないので、少し待つくらいの混雑だった!




今日は、“柚子味噌いりちゃんぽん“というのを初めて食べた!おっちゃんもちゃんぽん!




柚子味噌と柚子胡椒が付いていて、好みで入れて食べる!





子供達はうどん、YUちゃんとHARUちゃんはグリーンカレー、SAKIちゃんは唐揚げ定食だった!



皆んな労働の後なので、残さず完食して、かぁちゃん(娘)の勤める「月本果樹園」のお店で、スムージーをいただいた!




暑いので、冷たいものが美味しい!日陰の椅子に座らないと、直射日光は暑すぎる!

11月だというのに‥




“くめなん道の駅“でゆっくり過ごして、家にかえったら、じぃちゃんが、もう、さつまいもの後の畑を耕していた❗️早❗️




する仕事がなかったんでしょうかぁ〜?

褒めてもらいたかったのかなぁ〜🤣




まぁ、助かりましたわ😆