さて、今回は東京の国立にあります「台形」さんでございます。
 

 

外観は、入り口がゲキ狭の隠れ家的雰囲気。

お店の形がそのまま店名になったのでしょう。
 

 

店内に入ると、異様な雰囲気。

お面が壁に並んで、不敵に笑っています。
 

 

その他、仏像などもありました。

ホームページを見ると珈琲以外にも料理、お酒、古書、古物などを置いているようです。


 

 

お席は、4人がけのテーブル席が2つと、2人がけのテーブル席が1つだけでした。

 

 

コーヒーは、全体のバランスが良くて美味しかったです。

甘さも苦さもあるブレンドでした。
 

 

そして台形プリンもいただきました。

カラメルが上品で、プリン自体は懐かしさもある落ち着く美味しさでした。
 
場所は、国立駅から南西に歩いて10分くらい。
大きく看板は出ていないので、お見逃しないように。
 
18:30〜22:00 火・水
12:00〜16:00 18:30〜22:00 土・日
定休日 月・木・金