息子、回復してきました。
ふぅーー
熱は
受診してから2日連続の点滴と抗生剤で
すぐ下がり
下痢が続いてたけど
それもようやくまとまってきて
食欲も復活。
月曜日からはまた保育園。
総合病院を受診したから
ありとあらゆる検査をしてくれて
結果
うんちからアデノウィルスでた。
保育園でプール熱が流行ってたらしいから
聞いたら
その症状はないから
ウィルスがおなかに来た模様。
プール熱もアデノウィルスなんだよね?
検索で出てきた。
まぁ、なんでももらってくる息子なんで
実際水遊びが始まったら
プール熱もらってきそう。。( ̄▽ ̄)=3
いや、確実もらってくるやろね。
アデノは型がいっぱいだからまたうつるよ
ってドクターに言われたー
1ヶ月に何回も熱出すんですが…
て相談?してみたら
保育園行きだしたらそんなもんですよ
って言われて
やっぱそういう子もいるんだと
少しほっ。
1年後には、休む日の方が少なくなるかな。
今は1ヶ月にのうち行ってる方が少ないかも(*_*)
そうそう。
水・木の夜寝る時
息子が卒乳してから初めて
乳を求めてきた!!!
ベッド行ったら泣くから
トントンしてたら
逆に乳バンバン叩かれた。
な、なつかしいーーー
乳バンバンして要求してくるかんじが!!!
卒乳してから
全然乳に関心なさそうで
お風呂の時も
乳より鎖骨下にあるホクロが気になるらしく
ホクロ爪でほじくられ
イタイ思いしたくらいで・・・
泣きながら求められて
懐かしくもあり嬉しくもあったけど
ここはぐっと我慢して
おっぱいもう無いよー
バイバイだよー
って言いながら添い寝。
しばらく泣いてたけど
そのうち眠気に負けたのか寝てしまった。
急に思い出したのかな
甘えたかったのかなぁ
かわいいなぁ
・・・昨日は
復活って思ってたけど
なんか今朝はまたうんちゆるめ?
食べる量多いかな…
くれくれ言ってくるからなぁ…
調節が難しい。
早く良くなってーー!