退院後から
息子がやたら早起きになった。
5時半とか。。。

前までは
早くて6時半とかだったから
息子が起きてくるまでに
自分の支度とお弁当を作り終わらせてたのに
私が起きると同時に起きられると
準備が進まぬーー

しかも
起きてすぐぐずりだすことが多い

どうやらおなかが空いてるっぽくて
朝もはよからパンを欲しがる。
6時に食べて、お弁当の時間まで
おなかもつのかな。。。


今日も5時半に一緒に起きて
抱っこのままパンを焼いて
なんとか座らせて食べさせて
でも
お腹いっぱいのはずなのに、食べ終わってもグズグズ。
結局7時前まで一緒にテレビ見たりしてたけど
「遅刻するわっ!」
って、おんぶして急いで支度。。。

朝からおんぶのせいか
今日はずっと腰がイタイーー

夕方もぐずるからおんぶしたりするし
朝までおんぶしてたら
母、腰悪くするわ。。。



息子が朝からぐずったりすると
体調わるいの?
って、変に心配してしまうけど
基本ぐずるのは
おなかがすいてるか、眠いか
のどっちかのはず。

食べさせても機嫌なおらないときは
まだまだおんぶすることになりそうだなー


父が早起きしてくれたら
少しは楽なのに。。。(`Δ´)