

小樽ビール
小樽の実家に住んでいた頃は、毎年夏祭りの時期には野外ビアガーデンでよく飲んでいたのだが、いつの間にか種類が増えていた!
※3種類くらいだけど…
ラガー(画像1枚目)
これは、ラガーと言うだけあって、ちょいと癖があり、昔っぽい味!
※以前はなかった筈。
ピルスナー(画像2枚目)
これは、小樽ビールが出来た当初から『ドンケル』と共にあり、日本人にはやはり飲みやすいのではないかと!
※以前から好きな系統。
小樽に行った際は是非お試しあれ!
ちなみに、缶は2種類、瓶は3種類置いてあったよ!
※安売の酒屋さん『えびす屋』(運河公園隣)だけど…