もう、かなり前からPCの初期設定時には必ずインストールしている
ダウンロードはこちら(みーのホームページ)より。
Windows2000やWindowsXPのTCP/IPの通信設定は、ADSLでの最適値(かな?)になっているため
通信設定を最適化するためのソフトである。
詳しい仕組みについては、こちらを参照!
現在使用しているPCは、長期出張のため、こちらで購入した中古のLet's Noteなのだが
OSはWindows2000Proなので、いつもの通りすぐにインストールして、
効果がどの位なのか確認していなかったので、改めてスピードを計ってみた。
※RE-erさんがスピードがさほど出ないとのことなので、NetTuneの効果を確認する意味もあったのだ。
ちなみに、NetTuneでの設定内容(変更内容)は
1.NetTuneを起動 2.推奨設定ボタンを押す 3.再起動
以上(笑)
その昔(NetTuneが初期バージョンの頃だったかな?)、
色々設定を変えて試してみたのだが、結局推奨設定とスピードが変わらなかったので…
【OS初期値】 ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果 http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0 測定時刻 2009/04/21 00:00:06 回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows 2000/埼玉県 サービス/ISP:LEO-NET/LEO-NET サーバ1[N] 8.64Mbps サーバ2[S] 6.65Mbps 下り受信速度: 8.6Mbps(8.64Mbps,1.08MByte/s) 上り送信速度: 8.7Mbps(8.71Mbps,1.0MByte/s) 【NetTune推奨設定】 ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果 http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0 測定時刻 2009/04/21 00:05:51 回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows 2000/埼玉県 サービス/ISP:LEO-NET/LEO-NET サーバ1[N] 11.5Mbps サーバ2[S] 11.2Mbps 下り受信速度: 11Mbps(11.5Mbps,1.44MByte/s) 上り送信速度: 18Mbps(18.6Mbps,2.3MByte/s)
下り速度は
上り速度は
RE-erさん、試してみて下さいな~!