自宅のPCには決して入れないんだが(自宅PCはフリーで定評のあるAvast! Home Editionを採用)

会社で


ウィルスバスター2009



を導入した。


TVCMでは


サクサクサクサクサクサクサクサク…



なんて放映しているけど、





ウソ言ってんじゃね~!




あ、当社比(ウィルスバスター2008との差異)かな?(爆)



しまいにゃあ、バグが全然改修されていないし…

【Microsoft Excelでファイルの上書き保存を行うと、拡張子”tmp”のファイルが作成される】
http://esupport.trendmicro.co.jp/supportjp/viewxml.do?ContentID=JP-2064267&id=JP-2064267


これは、去年から改修されていないらしいが
http://esupport.trendmicro.co.jp/supportjp/viewxml.do?ContentID=JP-2063485


手抜きじゃね~か~! 金返せ~!(自分の金じゃないが…)



あ、もちろん上記の回避方法では直らなかったよ…orz


※愚痴ですた(笑)