先日Upした画像を見て改めて思ったのだが

イメージ 1


ブーストメータとTVモニターの配線を何とかしたいな~


エアコン吹き出し口の右側をブーストメータの配線及びホースが這っているし

左側にはTVモニターの配線が這っている…


さて、どうしたものか…

まずはブーストメータだが、

①ダッシュボード内を這い回して、エアコン吹き出し口から出す
→要加工

②ダッシュボード内を這い回して、ダッシュボードに穴を開けて出す
→要加工

③ブーストメータの位置を変える
→コラム上かピラーに移動

④ブーストメータを取っ払う
→これは燃費走行が出来なくなるので却下!

⑤その他
→ご意見をどうぞ(笑)

が候補だな。


TVモニターは
①ダッシュボード内を這い回して、エアコン吹き出し口から出す
→要加工

②ダッシュボード内を這い回して、ダッシュボードに穴を開けて出す
→要加工

③TVモニターの位置を変える
→バイザーかインダッシュ
(インダッシュにすると子供が文句を言うので後部座席モニターが必要)

④TVモニター(ナビ&TV)を取っ払う
→これは子供が文句を言うので却下!

⑤その他
→ご意見をどうぞ(笑)

ってなところか…?