先日、アーマオールで磨いた

肘掛を取り付けた


イメージ 1


まー、取り付けたといってもネジ留めだけなのであっという間なんだけどね。

わかりづらいかもしれないが、白っぽかった擦り傷は全く目立たなくなった。


その代わり、コンソール本体の白っぽい擦り傷が目立っている…(笑)



















が、一昨日、

ある方にあるモノを頂いた






















高級感!?


イメージ 2



お、革だね!

しかも、すごくキレイ~!


Yuichiさんが取り付けた革のフタである。

無理を言って予備を頂いちゃいました~!

ありがとうございました。


染める!?


イメージ 3


こんなものまで頂いた!

でも、すごくキレイなので使わないかも(笑)


ちなみに、この皮製のフタの流用については、こちらで紹介されている。
http://www004.upp.so-net.ne.jp/masakaji/imp/05022601.html

この方が実施している流用ネタはかなり使えますね!


次は

ATレバーの本皮化(BG5AレガシィGT純正流用)

http://www004.upp.so-net.ne.jp/masakaji/imp/05032001.html

でもマネしようかね(笑)

それとも

イグニッション照明


辺りか(笑)


5/19(月)訂正

ATレバーは本皮ですた…orz

ので却下(苦笑)