週末の3時のおやつはカミさんがコッソリ買っていた
であった。
道外の人も、北海道のお土産で食べたことがある人が多いと思うけど
お土産として買っていくと結構喜ばれる品の一つである。
でも『マルセイ』って聞き慣れない言葉だよね?
『マルセイ』っていうのはパッケージにも残っているが
バターを作っていた『晩成社』の『成』の字からきている。
また当時(1905年)は『マルセイバター』ではなく『マルセイバタ』と表記していた。
※全て↓からのパクリ(笑)
うーん、やっぱり旨いね~!
ちなみに、息子はレーズンが嫌いで、やっぱり食べないので


