いや~、原油高騰の影響らしいんだけど

スタッドレスタイヤ高過ぎ…


イメージ 1

一応、REVO2の205/50/R16で検討してるんだけど、札幌近郊ではこんな感じ。

お店価格(4本)組替料金その他
某●ートバックス120,000円オーバーたぶん別途必要?値引き多少有りかな?
某●イヤ館120,000円オーバーたぶん別途必要?値引き多少有りかな?
某●林兄弟自動車(一般価格)130,000円位組替料金タダ
某●林兄弟自動車(会員価格)110,000円組替料金タダ会員2,840円が必要

ちなみに、上記の『某●林兄弟自動車』ってのは

たまたまネットで価格調査していたら、スタッドレスの価格表にヒットしたんだけど

某Yuichiさんがマフラー修理してもらったところだったのね!


次にヤフオクではどんか感じかっていうと。

お店価格(4本)組替料金その他
Aショップ83,600円もちろん別途必要送料1,900円(送料込みで最安値)
Bショップ83,600円もちろん別途必要送料2,100円
Cショップ88,400円もちろん別途必要送料無料

とかで、Aショップが送料も含めると最安値。


で、タイヤのみとなるので送ってもらった後、組替をしてもらわなきゃならないんだけど

持ち込みで組替えてもらうといくら位掛かるの…?



あ、あと古タイヤの廃棄もしてもらわなきゃ…


合わせて1万円で済めば、ヤフオクで買うのが一番安いな~!