到着したDVDプレイヤーを取り付けてみたところ
ヒューズが飛ぶよ…
常時電源のところにヒューズ(10A)が付いているんだけど
キーをACCに入れるとヒューズが飛ぶんだよね…
ノークレ・ノーリターンのお約束なので、文句を言うつもりはないけど
勘弁してくれよ…orz
ちなみに、このヒューズが飛んでいる状態だと、
DVDの照明だけは付いているので
どっかでショートしているね…
ってな訳で、ショート箇所を見つけ、単純な箇所であれば(配線の接触など)直してしまえっ!
一番下の基盤まで分解したんだけど
見た目では配線の接触箇所や焼け焦げ等は見つからず…
回路を読んで(読めるのか?>オレ)怪しそうな箇所をテスターで当てて
チェックだけでもしようかね…
ちなみに直ったときのために、危惧していたFMチューナーの回路部分もチェック。
どこを回せば良いかハッキリわからなかったんだけどね…