予告通りに取り付けたよ~!
イメージ 1

まー、取り付け自体は面倒じゃないけど、取り付け方法を紹介。
オーディオ廻りとか分からない人、参考にしてね!

まずは、カーコンポを外さないことには、配線の這い回しが出来ないので取り外す。

1.パネルを外す

イメージ 2
ATシフトカバーを外して、パネルを外す。


2.カーコンポを外す

イメージ 3
パネルが外れたら、ネジを4つ外してコンポを引き出す。
この時、コンポを途中まで引き出して、アース用の線を抜かないと
引っ掛かってコンポ自体抜けてこないので注意!
(右側か左側のどちらかに付いている)


3.配線を這い回す

イメージ 4
コンポが抜けたら、右手前辺りにあるリレーの脇から配線を回す。
右上の青い線がスイッチに繋がる配線ね。
ちなみに、狭くてちょっと苦労した。


4.完成~!

イメージ 1
※これは最初と同じ画像
這い回した配線とスイッチを繋げて、取り付けたら完成!

所要時間、約1時間。

夕方(5時頃)に車庫内で行ったんだけど、寒くて思うように手が動かず
意外と時間が掛かってしまった~!

※暗かったので、写真のピントが全然合ってないわ…orz