あ~、もう1週間も前になるけど、1/6(土)~8(月)に掛けて、自分の実家へ正月の挨拶に行ってきた。

んで、正月の料理を残しておいてくれたのでご紹介。

まずは全体図

イメージ 1

まー、大体正月は親父が魚好きなので、刺身系が多いうちの実家である。
右奥の丸い皿は、手巻き寿司のネタ。
マグロ、平目、ホタテ、イカ、エビ、北寄貝、ツブ貝等々。

実は大晦日は親父が握る寿司が恒例になっているのだ

が、今年の大晦日はカミさんの実家だったので食べられず…orz

こちらは平目の縁側&マグロの大トロ(カマトロ)

イメージ 2

左側が平目の縁側。コリコリして旨いんだよね~。
右側が大トロ(カマトロ)。時間が経って、ちょっと色が変わりつつあるけど、トロトロ~!
あっと言う間に食べてしまった。

こちらは焼酎『ぼっち』

イメージ 3

何でも、千葉の親戚から送ってきたみたいで、落花生から作られた焼酎らしいんだけど

米焼酎の味しかしない…orz


水割りで飲んだんだけど、ロックかお湯割りの方がいいのかな~…
ちなみに、親父は焼酎を飲まないのでお持ち帰りしてきちゃった!