自分は血液型が『O型』なので、よく『どうでもい~よ』って感じが多い。
仕事は期限が決められている事はやらなければならないことは当然やるんだけど、
期限がいい加減なモノは適当になってしまい、いつの間にか忘れてしまうこともある。
仕事は期限が決められている事はやらなければならないことは当然やるんだけど、
期限がいい加減なモノは適当になってしまい、いつの間にか忘れてしまうこともある。
そういうのが許せない性格の人とか、若い連中に沢山いるんだけど、
やることはやってるでしょ?
それ以上の事は、実は裏でやってるんだよ。
プロジェクトをうまく成功させるかというようなことをねl
いや、それって期限とか定めない人が悪いだけでしょ?って、自分的には反論したりする。
やることはやってるでしょ?
それ以上の事は、実は裏でやってるんだよ。
プロジェクトをうまく成功させるかというようなことをねl
それを『公(おおやけ)』にせずに、如何にうまくプロジェクトをまとめるのかが
上に立つ人間の仕事であるのだけど、実は若い連中には理解出来ないらしい。
自分達が新人の頃(17~8年前のバブル時代)は、
先輩の言うことは絶対であり(軍隊的ではあるが…)
しかも、先輩の言う通りに仕事をすれば、すんなり仕事が出来ていた。
上に立つ人間の仕事であるのだけど、実は若い連中には理解出来ないらしい。
というか、全くわからないらしい…
自分達が新人の頃(17~8年前のバブル時代)は、
先輩の言うことは絶対であり(軍隊的ではあるが…)
しかも、先輩の言う通りに仕事をすれば、すんなり仕事が出来ていた。