かなり久々のDIY第3弾の紹介。

う~ん、なんだっけ…
あ、そうそうフロントグリルまで紹介したはずなので、フロントバンパーだ。

もちろん過去の取付パーツの話ナリ。

【取付パーツ】
 インプレッサGF8-C型(平成7年式)の純正フロントバンパー。
イメージ 1


【購入】
 もちろんヤフオクでGet。
 8,350円+送料2,600円也!
 フロントリップが付いていた為、ちょっと競り合ってこの値段になっちゃった。
 (2005/11/20落札)

【取付時期】
 2005/12/上旬頃。

【取付方法】
簡単にいうと、
1.付いているエアロバンパーを外す。
2.購入した純正バンパーを取り付ける。
以上。
イメージ 2

あはは、さすがに簡単すぎだよね…

当然、そんな簡単には済まないんだけど、例のごとく画像などは一切残ってないので
参考にしたホームページを紹介しておくね。
バンパーの外し方
22Bバンパー装着10

一人で作業したため、実際には取り外すまで1週間位掛かっていて
(延べ時間数でいうと、たぶん15~20時間位のはずなんだけど)
途中で挫折したり、ネットで調べたりとか四苦八苦だった。

正直言うと、途中で止めようかと思ったくらい…

まー、途中までは簡単に取り外せるんだけど、
やっぱりインナーフェンダーを外さなければならないのが面倒臭いかな。
(プラスチック製のピン(留め具)を如何に壊さずに外すかが大変)

外してしまえば、あとは簡単で逆の手順で戻すだけ。

【所感など】
 う~ん、ラッセル車(札幌の雪は意外と多いのよ)にならなくて済みそうって感じ。
っていうか、コンビニから車道に出る際にバンパーが擦らないか気にしなくて済むのが楽である。
(フロントグリルのところでも書いているが、元々の動機)


というわけで、元々付いていたエアロバンパー(Corazon製)が物置に眠ってる。
エアロバンパー参照

眠らせておくのは勿体無いので、誰か欲しい人いないかね~!