先々週末、マフラーの穴開け作業を手伝ってもらった時は元気だったんだけど、親父がとんでもない病気に侵されている事が判明した。
今年の正月頃から、足を引きずるようになっていたので、家族の皆(母や兄弟達)から
「病院に行け~!」
と言っていたんだけど、やっと重い腰を上げて病院に行った。
「病院に行け~!」
と言っていたんだけど、やっと重い腰を上げて病院に行った。
【6/14(水)】
「この際だから、完璧な検査をしてもらう」
とのことで、当初は1週間ほどの検査入院だけの予定だった。
「この際だから、完璧な検査をしてもらう」
とのことで、当初は1週間ほどの検査入院だけの予定だった。
即日「股関節の軟骨が減っている」
とのレントゲン結果が出たが、この時点では、内科(臓器系)の方が怪しいかったらしい。
とのレントゲン結果が出たが、この時点では、内科(臓器系)の方が怪しいかったらしい。
【6/15(木)】
胃カメラを飲み、食道・胃・十二指腸は異常なし。
翌週の月曜日に大腸の検査とのこと。
胃カメラを飲み、食道・胃・十二指腸は異常なし。
翌週の月曜日に大腸の検査とのこと。
【6/19(月)】
「大腸にポリープが3つあり、親指大のモノが1つあり、これは根元に腫瘍があるかも…」
とのことで、6/26(月)にポリープを除去する手術が予定が立てられた。
また、
「股関節が溶けていて、炎症が起きている」
とのことで、「RI」という機械で精密検査を受けることになった。
「大腸にポリープが3つあり、親指大のモノが1つあり、これは根元に腫瘍があるかも…」
とのことで、6/26(月)にポリープを除去する手術が予定が立てられた。
また、
「股関節が溶けていて、炎症が起きている」
とのことで、「RI」という機械で精密検査を受けることになった。
【6/21(水)】
「RI」での精密検査を受けたあと、姉から
「RIという機械は
『前立腺ガンなどの骨への転移を調べることが出来る』
と書いてあるので、大変なことになりそうな予感…」
と連絡を受ける。
この時点で、ほとんど覚悟は出来ていたが、ネットで色々調べるうちに、どんどんネガティブな方向に…
「RI」での精密検査を受けたあと、姉から
「RIという機械は
『前立腺ガンなどの骨への転移を調べることが出来る』
と書いてあるので、大変なことになりそうな予感…」
と連絡を受ける。
この時点で、ほとんど覚悟は出来ていたが、ネットで色々調べるうちに、どんどんネガティブな方向に…
【6/22(木)】
「前立腺ガンらしい。そこから骨盤へ転移しているみたい。
6/26(月)に細胞組織を取る1回目の手術をする。」
との連絡を受ける。
「前立腺ガンらしい。そこから骨盤へ転移しているみたい。
6/26(月)に細胞組織を取る1回目の手術をする。」
との連絡を受ける。
【6/23(金)】
「前立腺ガンに99%間違いない。
数値(何の数値か詳しく聞いていないのだけれど)が、正常値4に対して1226もあった。」
との連絡を姉から受ける。
なんかとんでもないことになり、皆ワタワタしている。
特に心配なのは、「母」なのであるが、とりあえず実家に一番近い兄(同じ市内に住んでいる)に頼らざるを得ない状況である。
「前立腺ガンに99%間違いない。
数値(何の数値か詳しく聞いていないのだけれど)が、正常値4に対して1226もあった。」
との連絡を姉から受ける。
なんかとんでもないことになり、皆ワタワタしている。
特に心配なのは、「母」なのであるが、とりあえず実家に一番近い兄(同じ市内に住んでいる)に頼らざるを得ない状況である。
明日は、自分の方はというと、子供の幼稚園の運動会。
その後は、一度も病院に見舞いに行っていないので、運動会のビデオを持って行こうと思っている。
その後は、一度も病院に見舞いに行っていないので、運動会のビデオを持って行こうと思っている。
また、来週の月曜日は手術にも立ち会う予定である。
(といっても、細胞組織を取り出すだけなので2~30分らしいのだが)
(といっても、細胞組織を取り出すだけなので2~30分らしいのだが)
というわけで、マフラー取り付け関連はしばらくお預けである。