イメージ 1
昨日マフラー到着~!
※面倒だったのでまだ梱包は解いてない…

イメージ 2
予想はしてたけど、やはり出口がデカイ…

以前のHNR32に付けていた「N1マフラー」よりタイコ部分がデカイせいもあるのか、かなりの迫力がある。

ちなみに昨日はウマ(ジャッキスタンド)を購入。
イメージ 3
イメージ 4
「オート●ックス(自宅近く)」→「イエ◇ー●ット(自宅近く)」→「タイ●館(ちょっと遠く)」→「ハ◇ーズ(自宅近く)」
とカーショップ巡りをして、結局「イエ◇ー●ット(自宅近く)」でご購入~。

「3180円」が「1980円」になってたのでかなり得した気分。
(ヤフオクだともう少し安く手に入りそうだけど送料含めるとこの金額よりOverしそう)

また、カーショップ巡りの途中に「ガスケット」と「インナーサイレンサー」の価格をチェックしたのは言うまでもないが、
・ガスケット:Juran製70Φ用が600円
・インナーサイレンサー:メーカー失念の115Φ用が4150円位
って感じだった。

ガスケットはやはりJuran製のモノが良いのかな~?
(っていうか、カーショップにはJuran製しか見かけない…)

ヤフオクだと
これ
とか
これ
とかあり(300円)、送料入れるとちょっとの差なんだけどね…

インナーサイレンサーについてはよくわからんので、また探してみようっと。