1月31日(火)ハグ・ザ・ライフ~生命を抱きしめよう~予告 | com2-fmtotsukaのブログ

com2-fmtotsukaのブログ

ブログの説明を入力します。


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■   


「ハグ・ザ・ライフ~生命を抱きしめよう~」は
以下の4社に応援していただいております。   

 
おおくぼ総合内科クリニック   

カサハラ企画   

平安薬局   


社会福祉法人ひかり  

 

※画像・文字をクリックすると ホームページにジャンプします。   

 

 

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■  

安心して暮らせる街づくりを目指して、
介護・医療・福祉の情報をお届けします。   

戸塚に住んで30年、 パーソナリティー相浦やよいです。  
今日は、1/31(火)の放送の予告をします!   

 
■プログラム紹介  

このプログラムは、各放送時間帯の流れです。   


☺オープニング  
まっさんの一句を!ロマンチックです。
ヒントは宵の明星!


そしてこの一句からこの歌が...

♪「夢先案内人」原田知世


 
☺メインコーナー

「あなたの案内人になりたい!」スタッフさん、家族、地域で。


二曲目は
♪「早春賦」濱のバタヤン


☺連続エッセイ  
「お母さん業界新聞メール版より」今日は笑う日 MJ記者藤井さん


☺戸塚区医師会インフォメーション  
「関節リウマチについて」   
 

☺お便りコーナー   
濱のバタヤン
よいジャイアンさん
ひみつのあっこちゃん


☺生き生きヒント

「豊かさ、お金」
MAYAさんから教えてもらったこと

「また戻っておいでね」と


☺エンディング   
また来週!2月に!


○●○●○●○●○●○●○●○●○●   

エフエム戸塚スタッフ 大学4年生の布谷佳子(ぬのたによしこ)です。
ここからは 次回のハグ・ザ・ライフで
どんな話をするのか
どんな曲が流れるのか
どんな素敵な気持ちになれるのか
ということをわたし目線でお伝えしてゆきます◎  
どうぞよろしくお願いします!   


◇◆   

放送を聞いて、一人一人が案内人になって
心の道が通い合うコミュニケーションが
取れる日々を過ごせると良いなと思いました。

そしてやよいさんから
ハナミズキのみち をお借りして読みました。
絵が優しくて、柔らかくて、美しくて
自然の輝きや祭りのきらめきを見てから
震災のの様子を見ると
まるで心がぐっと引き締まるような思いがしました。
そしてハナミズキの花が目の前に広がるような展開に
希望を感じました。

◇◆   

ハグ・ザ・ライフ~生命を抱きしめよう~  
次回1/31(火)の放送  
ぜひお聞きください!!   

あと1週間で長い長い、最後の春休みがやってくる
布谷でした。