天草市河浦町路木に所在する国指定名勝の

六郎次山(ろくろうじやま)です。

 

 六郎次山には深海町あるいは県道288号深海線から細い山道を登っていきます。これがなかなかの酷道です。行かれるときは気を付けて行かれてください。

 説明板によると、六郎次山は標高405mの眺望の良い山で、南東側に深海町の入り江や対岸の長島などを望むことができます。山の名称は以前陶工が住んでいて轆轤を回していたことから「ロクロ山」と呼ばれていたものがなまったものだという言い伝えがありますが定かではないそうです。

 

山頂の展望所です。ここまで車で登れますが、かなり狭い山道を通ることになります。

 

山頂からの眺め。

 

 

※写真は2023年9月撮影