山鹿市杉の日輪寺境内に所在する
嘉慶年五輪塔地輪です。
文化財の指定は受けていません。
堀内伝右衛門夫妻の墓の少し上方にあります。
一応現状で五輪塔の形をとっていますが、後から組み合わせたものです。
地輪には北朝方の年号「嘉慶」(1387~1389年)が刻まれています。この地輪の特徴は反花座が発達して立派なところです。近くの市指定の素覚尼五輪塔とも似ています。
この墓地の奥の方にあります。
※写真は2020年1月撮影
山鹿市杉の日輪寺境内に所在する
嘉慶年五輪塔地輪です。
文化財の指定は受けていません。
堀内伝右衛門夫妻の墓の少し上方にあります。
一応現状で五輪塔の形をとっていますが、後から組み合わせたものです。
地輪には北朝方の年号「嘉慶」(1387~1389年)が刻まれています。この地輪の特徴は反花座が発達して立派なところです。近くの市指定の素覚尼五輪塔とも似ています。
この墓地の奥の方にあります。
※写真は2020年1月撮影