人吉市願成寺町に所在する市指定有形文化財の
石造三重塔です。
願成寺の境内に所在します。
『人吉の文化財』によると、元は願成寺金堂前に立っていた中世の石塔で、高さ 1.86mあります。屋根瓦を彫り出した木造塔に似せた優品です。時代的には室町の終わりぐらいになるのかなと思います。
※写真は2020年10月撮影
人吉市願成寺町に所在する市指定有形文化財の
石造三重塔です。
願成寺の境内に所在します。
『人吉の文化財』によると、元は願成寺金堂前に立っていた中世の石塔で、高さ 1.86mあります。屋根瓦を彫り出した木造塔に似せた優品です。時代的には室町の終わりぐらいになるのかなと思います。
※写真は2020年10月撮影