あさぎり町岡原北に所在する県指定重要文化財の

宮原観音堂(厨子共)です。

 

 あさぎり町の南東部に所在します。

 説明板によると、室町時代の特色を示す建物で、相良三十三観音の第29番札所ともなっています。正面は3間で両開きの扉が付き、堂内は内陣と外陣の二室に仕切ってあるそうです。中世の景観をよく残す文化財です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

※写真は2021年10月撮影