南小国町赤馬場に所在する国指定天然記念物の
竹の熊の大ケヤキです。
志賀瀬川左岸の竹の熊天満宮の境内に所在します。
説明板によると、樹高は約35mあり、樹齢は千年を越えるといわれています。西日本では最大の大ケヤキで全国でみても第5位の大きさを誇るそうです。昭和の初め頃にこの大ケヤキを切るか保存するかをめぐって裁判になったそうですが、最後は保存することで落ち着き現在に至っているそうです。この時に切るという判断をしなくてよかったですね。
※写真は2019年5月撮影
↓冬に葉が落ちている時の写真です↓
ここの案内板に沿って歩いていくとたどり着きます。
見学者用の駐車場もあります。
※写真は2020年2月撮影
















