あさぎり町免田西に所在する県指定史跡の

才園(さいぞん)古墳群です。

 

 くま川鉄道のすぐ南側の高台に所在します。

 説明板によると、1号墳は直径約14m、高さ役6mの円墳で、大正時代の鉄道工事によって北側の一部を削り取られています。

 2号墳は横穴式石室をもつ円墳ですが、墳丘は失われ、石室が露出しています。昭和13年(1938年)の公民館建設の際にりゅう金獣帯鏡を始め、玉類、馬具類などが出土しています。これらの出土品は国重要文化財に指定されています。

 

2号墳です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

※写真は2020年2月撮影