菊池市泗水町福本に所在する
福本の六地蔵です。
文化財の指定は受けていません。
合志川左岸の高台に所在します。
説明板によると、元は文明12年(1480年)に建立されていたようですが、それが文政10年(1827年)に再建されたのが今の六地蔵です。形態的には江戸時代後期のものと合致します。
※写真は2023年1月撮影
菊池市泗水町福本に所在する
福本の六地蔵です。
文化財の指定は受けていません。
合志川左岸の高台に所在します。
説明板によると、元は文明12年(1480年)に建立されていたようですが、それが文政10年(1827年)に再建されたのが今の六地蔵です。形態的には江戸時代後期のものと合致します。
※写真は2023年1月撮影