多良木町黒肥地に所在する町指定有形文化財の

東光寺八幡神社です。

 

 説明板によると、祭神は宇佐八幡と同体で、草創年紀は不明。文応元年(1360年)に相良頼氏が再興。現在の拝殿は戦国時代頃に建立された本殿を明治時代初めに拝殿に転用したものです。

 

左側が神社です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

※写真は2022年9月撮影