山江村山田甲に所在する国登録有形文化財の

旧山江村役場庁舎です。

 

 県道162号から少し入った所にあります。

 説明板によると、昭和12年(1937年)に地元産の木材を利用して建設された建物です。村役場として使われた後、昭和54年(1979年)以降は中央公民館として利用されるなどしました。熊本県内に現存する市町村庁舎としては最も古い建物です。現在は、農村レストラン「やまえのまんま」として活用されています。

 

 

 

 

 

 

 

※写真は2020年10月撮影