錦町木上南に所在する
焼酎墓(上田与右衛門墓)です。
文化財の指定は受けていません。
町指定有形文化財「十三仏碑」と同じ墓地内にあります。高さ61㎝の墓碑で、墓の形態自体は江戸時代の一般的な墓石と変わりませんが、そこには「酒酔常楽禅定門 天明三年十二月四日」と刻まれています(天明3年=1783年)。また、側面には「上田与右衛門」とあります。これは、人吉球磨地域に散見されるいわゆる「焼酎墓」と呼ばれるもので、生前すこぶるお酒が好きだった人のお墓と言われています。球磨焼酎の産地である人吉球磨地域ならではともいえますね。
一番左のものが焼酎墓です。
※写真は2022年8月撮影