八代市坂本町中谷いに所在する市指定有形文化財の
小崎眼鏡橋です。
九州自動車道の坂本PAのすぐ東側を流れる中谷川に架かる石橋です(※坂本PAからは降りれません)。
説明板によると、橋のたもとの架橋碑に刻んである文字から、嘉永2年(1849年)に架けられたことが分かるそうです。架橋碑には当時の庄屋名や多くの世話人の名が刻まれています。フォルムがきれいな立派な石橋です。
下流側から。
上流側から。
架橋碑です。風化が進んでいます。
※写真は2022年11月撮影
八代市坂本町中谷いに所在する市指定有形文化財の
小崎眼鏡橋です。
九州自動車道の坂本PAのすぐ東側を流れる中谷川に架かる石橋です(※坂本PAからは降りれません)。
説明板によると、橋のたもとの架橋碑に刻んである文字から、嘉永2年(1849年)に架けられたことが分かるそうです。架橋碑には当時の庄屋名や多くの世話人の名が刻まれています。フォルムがきれいな立派な石橋です。
下流側から。
上流側から。
架橋碑です。風化が進んでいます。
※写真は2022年11月撮影