五木村下手に所在する村指定天然記念物の

旧東小学校校庭のケヤキです。

 

 元々、東小学校の校庭にあったケヤキですが、川辺川ダムの水没地となったため、小学校は山手の代替地に移転し、現在は渓流ヴィラITSUKIの敷地内にあります。

 五木村HPによると、大正5年、明治神宮造営のために村内のケヤキの苗木15本を集め、この中から優秀な苗木5本を献上したそうです。残りの10本は村内の4小学校と新泉寺に記念樹として植栽され、このうちの2本が現在、村指定を受けているケヤキの木になります。

 

渓流ヴィラITSUKIの宿泊施設の裏にあります。その裏はすぐ川辺川になります。

 

 

※写真は2022年10月撮影