天草市本町本に所在する市指定有形文化財の

鈴木明神伝碑です。

 

 天草市北部に位置する鈴木神社の境内に所在します。

 説明板によると、この碑は天草・島原の乱後に天領となった天草に初代代官として着任した鈴木重成らの遺徳を後世に伝える石碑です。文化8年(1811年)に建立されたそうです。

 

鈴木神社の鳥居と社殿。

 

社殿向かって右奥に鈴木明神伝碑があります。

 

 

覆屋の中にあります。

 

 

 

 

 

天草砂岩製のため、風化が進んでいます。

 

※写真は2022年8月撮影