天草市五和町御領に所在する市指定有形文化財の
豪商松坂屋(石本家)屋敷です。
海に近く、中洲川の北側の高台に位置します。市指定有形文化財「芳證寺衆寮堂」のすぐ西側です。
天草市HPによると、この屋敷は、江戸時代に貿易などで財をなした石本家の屋敷で、広さは約1,200坪もあるそうです。農民の身分でありながらも、敷地の周りには凝灰岩である御領石の石垣が巡り、石本家の盛栄がうかがえます。
石と石の間の隙間がほとんどない石垣で囲まれています。
門付近。
門正面。
門より西側の石垣。
東側の石垣。
門付近から東側。
敷地南東隅。
※写真は2021年12月撮影