南関町上坂下に所在する

三角山経塚です。

文化財の指定は受けていません。

 

 町指定有形文化財の「大迫六地蔵」の西側に所在します。

 板碑の表面には「千部経」や「文明五年」(1473年)という文字などが刻まれています。

 

丁字路の角に位置します。

 

板碑は倒れている状態です。

 

少し拡大したところ。表面には文字が多く刻まれています。

 

※写真は2020年4月撮影