西原村小森に所在する村指定有形文化財の
六地蔵「万徳」です。
県道28号(熊本高森線)の旧道沿いに位置します。
この六地蔵は平成28年の熊本地震で倒れてしまいましたが、現在は復旧されています。
天保10年(1839年)に建立された六地蔵です。
南阿蘇村に向かう旧道沿いにあります。
細身の六地蔵です。
「天保十」の文字が刻まれています。
※写真は2020年5月撮影
標柱が古かったですが、現在は新しいものにかえられています。
西原村小森に所在する村指定有形文化財の
六地蔵「万徳」です。
県道28号(熊本高森線)の旧道沿いに位置します。
この六地蔵は平成28年の熊本地震で倒れてしまいましたが、現在は復旧されています。
天保10年(1839年)に建立された六地蔵です。
南阿蘇村に向かう旧道沿いにあります。
細身の六地蔵です。
「天保十」の文字が刻まれています。
※写真は2020年5月撮影
標柱が古かったですが、現在は新しいものにかえられています。