氷川町立神に所在する町指定有形文化財の
立神毘沙門天五輪塔です。
立神集落の中にある毘沙門堂の境内にあります。
大きめの五輪塔です。刻まれている梵字が小さいので時期的には新しい(戦国期?)かな~と思います。
立神集落の中にある毘沙門堂です。
毘沙門堂に向かって左側に町指定の五輪塔があります。
五輪塔正面。
水輪アップ。梵字が小さいです。
背部。
毘沙門堂向かって右側にも小さめの五輪塔があります。
※写真は2020年2月撮影
氷川町立神に所在する町指定有形文化財の
立神毘沙門天五輪塔です。
立神集落の中にある毘沙門堂の境内にあります。
大きめの五輪塔です。刻まれている梵字が小さいので時期的には新しい(戦国期?)かな~と思います。
立神集落の中にある毘沙門堂です。
毘沙門堂に向かって左側に町指定の五輪塔があります。
五輪塔正面。
水輪アップ。梵字が小さいです。
背部。
毘沙門堂向かって右側にも小さめの五輪塔があります。
※写真は2020年2月撮影