錦町一武に所在する国指定重要文化財の
桑原家住宅です。
町指定有形文化財の「丸目蔵人佐の墓」の近くにあります。
この住宅は、人吉球磨地方に多くみられた鉤屋型の古民家で、江戸時代後期に建てられたものと考えられています。県内にはここ桑原家住宅のほか、旧境家住宅(和水町)、江藤家住宅(大津町)、太田家住宅(多良木町)が国重要文化財に指定されている住宅になります。
桑原家住宅への入口。
全景。
鉤型(L字型)の間取りになっています。
玄関部分。格式があります。
※写真は2022年2月撮影