あさぎり町上南に所在する町指定有形文化財の
上永里雲羽神社社殿です。
上永里雲羽神社は、元々は南北朝時代に地元の永里城主永里彦次郎が創建したと伝えられています。現在の社殿は寛永13年(1636年)に建てられたものです。
上永里雲羽神社の正面の鳥居です。神額が横向きの人吉・球磨地域に特徴的な鳥居です。
社殿正面です。鉄骨の大きな覆屋に覆われています。元は木製の覆屋だったのでしょうか。
社殿正面。正面3間で、屋根は茅葺です。
向拝部に蟇股が3つもあるのが珍しいですね。
※写真は2022年2月撮影