あさぎり町免田東に所在する町指定有形文化財の
築地熊野神社本殿および薬師堂です。
同じ境内には築地五輪塔群(町指定有形文化財)もあります。
左奥の茅葺屋根の建物が薬師堂。手前が熊野神社で本殿が右奥になります。
正面から見るとこんな感じで建物が並んでいます。左が薬師堂。右が熊野神社の拝殿。
熊野神社本殿を横から見た写真です。
現地の「由緒記」によると、熊野神社の創建は正応年中(1288~1293年)。現社殿は宝暦10年(1760年)に建てられたようです。
薬師堂は創立未詳。寛政9年(1797年)と記された墨書板が保存されているそうです。
※写真は2022年2月撮影