計画停電、節電、いま本当に電力を東北の為に。。。。ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球


今日はお休みをいただいて

母と祖母とあってきましたニコニコ


私の地元の秩父は、計画停電で、一日二回くらい、停電になる日もある様ですひらめき電球


その間は、アロマキャンドルなんかを置いて、ごはんを食べたり、みたいテレビも見れなかったり、、

いろいろ不自由もある様ですが、各地で、たくさんの支援が行われているんだなー。。。と、感じましたひらめき電球


電力って、
東京で使う分は東京で作っている訳ではないみたいですね?

知らなかったですが、
私の地元の秩父で作られている電力は、
東京で使われているみたいです!!

じゃあ、東京で作られる電力は、
ちゃんと東北の為になっているのかなぁ??


無知ですみません。。。


節電は、引き続き頑張りましょう!!

力がある人は力を出せばいい。
知恵がある人は知恵を出せばいい。
お金がある人はお金を出せばいい。
「私は何も出来ないわ」という人は、
せめて元気を出せばいいんだ。


と、私の教組様YUKI氏が
日記に書いておりましたアップ

なるほどです!!



そして、最近の東京の様子。。。

photo:01


帰り道の246



photo:02




渋谷のスクランブルも、スクリーンが消えてますよーアップアップ


でも、、、今日、少しお買い物しようと思ったら、

西武デパートは、7時で閉店あせる

知らずに行ったら、何も見れず。。でしたアップ


経済が回らなくなるのも怖いですねはてなマークはてなマーク


明日からお仕事また頑張ります!!