懐かしい原宿勤務時代 | キムカズブログ

キムカズブログ

コンプリートワークス オフィシャルブログ

私が原宿のアパレル会社に転職したての頃、ミルクの裏手に、『ビュロー・デ・ファンテジスト』と言う、ビビッドグリーンにリアルな動物(サイ)のプリントを施したド派手なワンピースを売ってるサイケなレディースブランドがオープンして、好きでよく見に行ってたのですが、何とあとからそのブランドのデザイナーが、私がその昔、家業を継ぐために通っていた靴屋修行時代に展示会で見つけた、『マリールー』というシューズブランドと同じデザイナーだったのです。
いつかこんなカッコいい靴を仕入れて売ってみたいと憧れてたブランドのデザイナーと同じだったとは⤴⤴⤴
当時は埼玉から原宿勤務と、毎日がキラキラしてお洒落に目覚めた頃で、こんなエピソードにワクワクした楽しい時代でした。
ブルジョアジー、ヒステリックグラマー、バズショップ、ジッパー、ラカージュオム、赤富士、ピンクエレファント、ボイス、サンタモニカ、デプト、オンサンディース、島田洋書…
カッコいい店が沢山あって、毎日いろんな店を見て回った。
アン・ルイスのYouTubeを見てたら急にあの頃が懐かしくなった。
アン・ルイス、色褪せないなぁ…
https://www.youtube.com/watch?v=uZYaK6Tm5Ts
https://www.youtube.com/watch?v=vUt0Lwvl1x0