丸の内のコムデギャルソンの
オープニングパーティに行ってきました
場所はブリックスクエアの真向かいで
以前ゴルチェがあった場所です。
中に入るとまず目に飛び込んできたのは
オーガニック野菜
通常アパレルブランドのオープニングパーティだと
ギラギラと勝負をするような肉食系の派手な方が目立つのですが
この会場には、そう人もあまりいなくて
デザインものの服を着ていても
透明で穏やかでホッとする空気が流れてました
これが川久保さんの「今」なのでしょうね。
もちろんロックテイストのビジュアルもしっかり同居しているので
極端な「ザ・オーガニック!」みたいな押しつけも感じず
ほんと自然な形でス~ッと気持ち良くいられました
来ている方々の年齢も性別も着こなしも様々で
サラっと大人なパーティという感じです
ショップの方によると、パーティ開始ギリギリまで
川久保さんが来て手直しが入ったようです。
最後まで決して手を抜かない川久保さんの
クリエーションへの真摯な姿勢に改めて感動しました
帰り道、すぐ近くのイルムスだった場所に
ハーマンミラーのショップがオープンしてたので
外から中を覗くと、一生ものだと思って昔頑張って購入した
充実の一日だったなぁ~。