つかこうへいさんが亡くなりました。
もう二度とあの優しい笑顔が見られないと思うと…
本当に悲しいです。
つかさんとの出会いは
1992年にカラオケのあるスナックで紹介して頂いたのが
最初でした。
カラオケで歌った私の歌を気に入って下さり
いきなり10曲以上リクエストされました。
「なごり雪」「アイラブユー」「碧い瞳のステラ」など。。。
そして、半年くらい経ったある日
突然連絡が入り「明日の昼過ぎに劇場に来て欲しい」と。
翌日、両国の劇場「シアターX」に行くと
誰も居ない客席につかさんが一人座っていました。
「お~木村来たか!」
「じゃぁ歌ってくれ」って・・・
いきなり舞台の上で「アドロ」を歌わされました。
3~4回歌うと、出演者を全員呼んで
「今日の夜公演から木村が出るから」と。。。
「エッ、、、」と思いましたが
突然その稽古が始まりました。
劇場では、「熱海殺人事件~妹よ」の幕が開いて3日目
そのお芝居の終演直後に
「蒲田行進曲~銀ちゃんが逝く」の予告編が始まるという演出で
そこで歌うことになりました。
出演者の方に化粧を教えてもらってその夜から出演。
山崎銀之丞さんと山本亨さんとの絡みがある超豪華なデビューでした。
あれから18年、仕事では転職等色々とありましたが
「熱海殺人事件」や「寝盗られ宗介」「ロマンス」など
舞台はいつもホントに楽しい時間でした。
歌うだけの出演だったので
歌以外の時はず~っと舞台を観て、つかワールドに浸って感動してました(涙)。
そして、自信の無い私につかさんはいつも楽屋で「木村の歌はいいんだ!」と
優しく激励をしてくれました。
「飛龍伝」の稽古場で会ったのが最後でした。。。
本当にまだまだこれからという時に残念です。
最後の最後まで舞台に生き切ったつかこうへいさん
いままで舞台出演の貴重な機会とたくさんの温かい激励を下さりありがうございました。
どうぞ、安らかにお眠りください。