舞台衣装 | キムカズブログ

キムカズブログ

コンプリートワークス オフィシャルブログ

「飛龍伝」で着ていた派手~な衣装を見たい!!

とのリクエストがあったので、載せさせて頂きますあせる


まずは、「アドロ」のシーンで着ていた衣装。

この時は、全身を銀粉で塗った裸のイケメン5人が

舞台上で踊ってましたメラメラ
キムカズブログ
ベースになっているジャケット、シャツ、パンツは私物で

衣装さんがスパンコールやスカーフをつけてくれました合格
キムカズブログ
どう見ても昭和のサパークラブ風ですが

一応、ジャケットはフランスを代表するクリエーターブランド

「マルタンマルジェラ」のものです叫び

中に来ているフリルのシャツは「エトロ」

ラインストーンのタイは以前HPフランスで購入

スカル&デイジーのクリスタルはHOYAクリスタル.グッド!

着てる人が昭和だから何着ても昭和風という噂もあせる

舞台を観た友人が「小林旭かと思った」と言ってましたが

それって褒め言葉はてなマーク


下の衣装は、「愛燦々」を歌った時の衣装です。

この時は、歌い終わった後に

恋に破れ、機動隊の中に自ら飛び込んでいく

というシーンだったので学生運動のヤッケを着た感じで

コーディネートしてみました。

ちなみに、上に来てるジャケットは

「PRADA」でパンツが「ユニクロ」2990円です音譜

ストールは昔ロンドンで購入した「ジョセフ」
キムカズブログ
シューズまで全て私物で揃えましたニコニコあせる