今日は、西武池袋本店で行われていたアートフェアに
友人で彫刻家の藤本明洋 氏が出品していたので見てきました。
下の写真は、家に届いた案内状です。
いつも彼の作品を見るとホッとした気持ちにさせてくれます
今回は写真のように、人形たちが空の中にいるようで
まっ白い雲に乗っていました。
いたずらっ子のようにニヤっと笑う男の子…
はにかんだ様な女の子…
ホント、ずっ~と見ていても飽きないんですよjね
次の横浜そごうでの個展が今から楽しみです
その後、目黒へ移動
雅叙園でやっている「辻村寿三郎 ×百段階段展」に行きました!
普段は公開していない東京都指定有形文化財の百段階段と
今では使われていない複数の古い部屋で行われていました。
作品テーマの「雨月物語」の怨念めいた怖~い雰囲気と
隙間がないほどにコッテリとおどろおどろしく装飾された薄暗い部屋が
妙に合いすぎて恐ろしかったぁ…。
決して一人じゃ見られません(笑)
でも「夜の鑑賞ツアー」もあるそうで、真夏にちょうどいいですね
そのくらい迫力のある寿三郎さんの作品は本当に素晴らしいです
寿三郎さんに会えなかったのが残念…
入口の前で一緒に行ったMieさん&牧ちゃん
&眞ちゃんと記念にパチリ!