恐怖症は軽減・解消可能です。 | 銀座恋愛カウンセリング 恋愛がうまくいかない本当の理由、結婚できない本当の理由。婚活がうまくいかないのには原因があります。

銀座恋愛カウンセリング 恋愛がうまくいかない本当の理由、結婚できない本当の理由。婚活がうまくいかないのには原因があります。

愛されたい。恋愛が長続きしない。素直になれない。つい相手に合わせてしまう。見捨てられるのではないかと不安。心の底で相手を疑ってしまう、など、恋愛や婚活がうまくいかないあなたが自分を大切にして、理想の恋愛や結婚ができるようになるヒント。

 

世の中には恐怖症というものがあります。

 

何か特定のものが怖くなってしまう症状ですね。

 

あなたは何かの恐怖症や、怖くて仕方ないものがありますか?

 

 

 

 

 

おはようございます。

 

恋愛がうまくいかない。結婚できないのには必ず原因があります。

 

恋愛・婚活の悩みを解決する心理カウンセラーの吉田亮介です。

 

 

 

世の中には色々な恐怖症がありますね。

 

誰でも知っているような恐怖症をあげれば、例えば高所恐怖症などは誰でも聞いたことがあると思います。

 

 

 

ビルの屋上など高いところが異常に怖いわけですね。

 

これはだいたい落ちるところなどを想像してしまうわけです。

 

 

 

このブログのテーマ、恋愛婚活で言えば、高所恐怖症が致命的に影響することはおそらくあまりないとは思います。

 

ただ、自分か恋人のどちらかが高いところが苦手だと、ジェットコースターに乗れないとか・・

 

スカイツリーの展望台が楽しめないとか・・

 

解消したほうが楽しめることはあるかもしれないですね。

 

 

 

閉所恐怖症も聞いたことがある人がほとんどだと思います。

 

狭い空間、閉鎖的な空間が怖いわけですね。

 

 

 

例えばエレベーターとか、満員電車とか、CTスキャンなどを撮る時に入る狭い空間などが怖くなります。

 

圧迫感とか呼吸ができなくなったり、逃げられないのではないか・・という恐怖感があったりします。

 

 

 

ちなみに、原因として、様々ですが、けっこうあるのは小さい頃両親がケンカばかりしていた場合です。

 

この場合パニック障害にもなりやすいと言われています。

 

 

 

なぜなら、両親がケンカする中、小さな子供は息を潜(ひそ)めて身体を緊張させて不安の中でじっとしているのです。

 

息が詰まるような閉塞感です・・。

 

 

 

大人になって、満員電車などに乗ると、この感覚とリンクして、パニック障害になったり、

 

狭い空間の圧迫感でパニックになると言われています。

 

 

 

実際、カウンセリングで両親のケンカの場面で感情を解消していくと、

 

狭いところが苦手な感覚がなくなっていく人が多いです。

 

 

 

それから対人恐怖症も有名ですね。

 

僕も一度なったことがあります。

 

これは恋愛にも思いっきり関わるので近いうちに詳しく書きます。

 

 

 

さて、ここからはあまり聞いたことがない恐怖症もあるかもしれません。

 

先日、ちょうどテレビでもやっていたのでピックアップしてみます。

 

 

 

先端恐怖症】

鉛筆やボールペンなど先がとがったものが自分の目などに刺さるのではないかと怖くなる。

 

 

確認恐怖】※強迫神経症が正式な分類です。

鍵を掛けたかどうか、ガス栓を閉めたかどうか・・

などなど不安で何度も何度も確認してしまう症状。

 

 

【潔癖症】強迫神経症が正式な分類です。

何度も手を洗ったり、ものに細菌がついているのではないかと怖くなります。

 

 

 

嘔吐(おうと)恐怖症

はいてしまうのではないかと怖くなる。

 

 

【醜形恐怖症】

自分が醜いのではないかと怖くなる。

(案外美男美女が多いと言われています。)

 

小さい頃「かわいい」ともてはやされ、成長するに従い、かわいくなくなっていくのが怖くなったりするようです。

 

 

【自臭(じしゅう)症】

自分の口臭や体臭がクサイのではないか、周りの人がイヤがっているのではないかと怖くなる。

 

※自己臭症とも言われるようです。

 

 

 

【星空恐怖症】

星が落ちてくるのではないかと怖くなる。

 

 

【針葉樹林恐怖症】

何かが出て来るのではないかと怖くなる。

 

 

【排気口恐怖症】

何かが出て来るのではないかと怖くなる。

 

 

 

【脇見恐怖症】

女性の胸などみて、変に思われると思うとどこに目をやったらいいのかわからなくなる。

 

 

【ボタン恐怖症】
1つ1つの形や存在が怖いそうです。

 

ボタンに見ることも触れることもできず、ボタン付きの服は着られないそうです。

 

 

【橋恐怖症】

渡っている最中に崩壊するのではないかと怖くなる。

 

 

 

【失笑恐怖症】

お葬式や緊迫した会議で笑ってはいけないと思って、怖くなる。

 

 

【ハト恐怖症】

フォルム、動き方、目などが怖い。

 

 

 

などなど、色々ありますね~。

 

原因としては、まずトラウマの可能性がありますね。

 

 

 

例えば、失笑恐怖症などは、実際に笑ってはいけない重要な会議で思わず笑ってしまって重役の怒りを買ってしまった・・

 

などの体験があれば当然怖くなりますよね・・。

 

 

 

次に、これも原因として多いのですが、『怖い』という感情をちゃんと感じられないと色々なものが怖くなります。

 

コップを想像して下さい。

 

怖いを感じないと心のコップに怖いがあふれて来ます。

 

 

 

やがて、コップのフチから水がこぼれるように恐怖がこぼれだします。

 

水がいっぱいのコップに水を注ぎ続けるとどうなるでしょうか?

 

 

 

ずーっと水がこぼれますよね。

 

そんなイメージで何でも怖くなってしまうのです。

 

怖がり屋さんになります。

 

 

 

このパターンの人は大体怒るのも苦手ですね。

 

人は危機がせまると、逃げるか戦うかを選択します。

 

怒りが使えないとなると、もう逃げるしかないのです。

 

逃げる時に使う感情は「恐怖」です。

 

 

 

最後は原因がよくわからないことも当然あります。

 

ですが、恐怖症自体はカウンセリングを通して軽減したり、解消していくことが可能です。

 

僕は恋愛、婚活に悩む方が一番の専門なので、対人恐怖以外では、あまり恐怖症を解決したいという方は来ません。

 

 

 

ですが、ついでに(?)恐怖症があるかたはいます。

 

本題ではないけど、ついでに解消しますという方。

 

解消するつもりではなかったけど、他の悩みを解消する中で自然に解消しまうこともあります。

 

もし、何かの恐怖症でお悩みの方がいればカウンセリングをご検討ください。

 

 

 

最後までお読み頂きましてありがとうございました。

 


★7日間無料メール講座★

あなたも気付かない恋愛・婚活がうまくいかない本当の理由いろいろ試したけど変われなかった人のための心のセラピー(全7回講座)     


★登録特典★

【動画】あなたの恋愛婚活がうまくいく6つの秘訣

~4000件以上の恋愛婚活に悩む女性のカウンセリングをしてきた心理カウンセラーだから知っている秘訣~


 

あなたの恋愛・婚活がうまくいかない12の心理パターンとは!?

あなたの恋愛・婚活がうまくいかない12の心理パターン

↑↑こちらクリックしてください↑↑
?

【住所】東京都中央区銀座

【お電話でのご予約・お問合せ】

 070-5566-6208

(セッション中は出られないことがあります。お手数ですが、3時間以上おいて、かけ直して頂くか、お申込みフォームをご利用下さい。)

恋愛心理学とは?

カウンセリング

お客様の声

アクセス

●お申込み・お問い合わせ

====================

あなたも気付かない恋愛・婚活がうまくいかない本当の理由   いろいろ試したけど変われなかった人のための心のセラピー(全7回講座)

7日間メール講座

====================
たった数回で効果が出る!
いろいろ試したけど変われなかった人のための
心理セラピー/カウンセリング

吉田亮介ホームページ
====================