運命の人に出会いたい・・
そんなことをよく聞きます。
でもどうやったら出会えるのでしょうか?
そのひとつの答えが実はニオイにあるかもしれません。
おはようございます。
恋愛がうまくいかない。結婚できないのには必ず原因があります。
恋愛・婚活の悩みを解決する心理カウンセラーの吉田亮介です。
先日、某デパートでこんなお菓子がありました。
猫好きの方に教えたら、「もったいなくて食べられない」と言っていました(笑)
それでは、本題です。
運命の人はニオイで分かる!?
日本の某有名企業で、いろいろな「におい」の原因物質を男女それぞれに嗅いでもらう実験が行われました。
その結果として、アンドロステノンという物質に伴う「におい」を女性は不快に感じるという結果が出たそうです。
アンドロステノンというのは、ごく簡単に言えば、男性ホルモンに関連する「におい」だそうです。
つまり、女性は、基本的に「男くさい」と言われるようなニオイは好きではないということですね。
一方で、海外の有名な実験で、男性が着たTシャツの「におい」を女性に嗅いでもらい、好き嫌いを聞くという実験があります。
その結果、女性は遺伝子の数値が自分と遠い男性のものほど好きな「におい」と感じるという結果になりました。
これは、生物として繁栄していく上で、自分とかけ離れた存在とカップルになることで、
よりよく生き延びようとする本能だと思われます。
じゃあ、そういう男性とは、その他の相性もバッチリなの!?
という疑問があるのですが、大学で行われる実験ではそこまではフォローされていないので不明です。。
それと、結局アバタもエクボといいますが、好きになった人のニオイはキライではないというのもあります。
まあ、どうしても好きになれないニオイならたぶんその相手のことを好きにならないですよね・・。
それと、不思議なのが、自分はクサイ!!耐えられない!!と想っても、
他の人は、「え?どこが!?何もニオワないけど!?」
ということがあります。
ニオイの感じ方って人それぞれなんですね。
子供の頃、友人の家に遊びに行くと、その家特有のニオイがありましたよね。
ところが、その家の住人は、そのニオイが当たり前なので、そのニオイが分からないのです。
それと、電車などで、外国人の方は、日本人より体臭が強い傾向があるなと感じます。
必ずしもクサイわけではありませんが、独特のニオイがすることがけっこうあります。
ちなみに、欧米人はワキガの比率が8割以上だとか。
だから、国外ではワキガは当たり前で、当たり前過ぎてワキガのニオイは普段感じないそうです。
人間はずっと感じているニオイは感じないようになるからですね。
最後は雑学的な話になってしまいましたが、恋愛、そして運命の相手には、
ニオイというのもけっこう知らず知らず【重要】な要素になっているかもしれませんね。
★7日間無料メール講座★
あなたも気付かない恋愛・婚活がうまくいかない本当の理由いろいろ試したけど変われなかった人のための心のセラピー(全7回講座)
★登録特典★
【動画】あなたの恋愛婚活がうまくいく6つの秘訣
~4000件以上の恋愛婚活に悩む女性のカウンセリングをしてきた心理カウンセラーだから知っている秘訣~

【住所】東京都中央区銀座
【お電話でのご予約・お問合せ】
(セッション中は出られないことがあります。お手数ですが、3時間以上おいて、かけ直して頂くか、お申込みフォームをご利用下さい。)
●アクセス
====================
あなたも気付かない恋愛・婚活がうまくいかない本当の理由 いろいろ試したけど変われなかった人のための心のセラピー(全7回講座)
====================
たった数回で効果が出る!
いろいろ試したけど変われなかった人のための
心理セラピー/カウンセリング
●吉田亮介ホームページ
====================