結婚って条件でするものですか?
結婚相談所に登録したり、婚活コンサルを受けたりすると、けっこう条件から入ったりしますよね。
でも、そもそも論になりますが、「結婚って条件でするものでしょうか?」
おはようございます。
恋愛がうまくいかない。結婚できないのには必ず原因があります。
恋愛・婚活の悩みを解決する心理カウンセラーの吉田亮介です。
先日、カウンセラー仲間と仕事の話をしたのですが、その際に表参道のお店に行きました。
ナチュラルクリームキッチンといいます。
今流行のグルテンフリーのお店ですね。
グルテンフリーって、小麦使わないやつですね(^_^)
さて、本題です。
結婚って条件でするものですか?
結婚相談所に登録したり、婚活コンサルを受けたりすると、けっこう条件から入ったりしますよね。
でも、そもそも論になりますが、「結婚って条件でするものでしょうか?」
例えば、年収は●●円。
身長は●●cm以上。
長男はダメ。
転勤はなし。
とか。
条件が絶対ダメということではありません。
どうしても譲れないポイントはあってもいいと思います。
でも、条件って、ほとんどのものは変化します。
例えば、年収600万以上の人!
と思って結婚した翌年に会社の業績が落ちて400万になってしまうかもしれません。
基本転勤はないという人と結婚したけど、例外的に急に地方勤務になってしまったとか。
身長は、まあ、変わらないですね(笑)
でも、条件て変化しますよね。
だから、あまり最初から条件ばかり考えないほうがいいと思います。
結婚相談所で『条件』、『条件』というのはひとつにはマッチングするためです。
会ってみた感触は会ってみないことにはわかりません。
ただ、会う相手を決めるのに、とにかく条件を設定して検索してもらうためという結婚相談所の裏側もあります。
でも、その検索のひっかからない先に実は、あなたにふさわしい相手がいるかもしれません!
条件は最低限にして、自分がこんな人がいいな~という人をイメージする。
このイメージはどんどんしてみたらいいかなと思います。
ただし、イメージであって、条件ではないですよ(笑)
でもそこにとらわれ過ぎずに色々な人に会ってみようと、婚活を楽しむ方がいいのではないかなと思います。
あまりに、~であるべきとか、~すべきにとらわれてしまうと、婚活もただただ義務のように苦痛になってしまいがちですね。
あまりに「べき思考」が強い場合は、メンタルブロックかもしれません。
メンタルブロックがないかどうかはこちらをクリックして確認してみてください。
★アメブロフッター★ ★アメブロフッター★
★7日間無料メール講座★
あなたも気付かない恋愛・婚活がうまくいかない本当の理由いろいろ試したけど変われなかった人のための心のセラピー(全7回講座)
★登録特典★
【動画】あなたの恋愛婚活がうまくいく6つの秘訣
~4000件以上の恋愛婚活に悩む女性のカウンセリングをしてきた心理カウンセラーだから知っている秘訣~

【住所】東京都中央区銀座
【お電話でのご予約・お問合せ】
(セッション中は出られないことがあります。お手数ですが、3時間以上おいて、かけ直して頂くか、お申込みフォームをご利用下さい。)
●アクセス
====================
あなたも気付かない恋愛・婚活がうまくいかない本当の理由 いろいろ試したけど変われなかった人のための心のセラピー(全7回講座)
====================
たった数回で効果が出る!
いろいろ試したけど変われなかった人のための
心理セラピー/カウンセリング
●吉田亮介ホームページ
====================