クライアントさんから、喜びの感情があふれた!との喜びの声を頂きました!
おはようございます。
「彼氏ができても結婚まで進まない方には必ず原因があります。心理カウンセラーが恋愛の悩みを解決します。」
の吉田亮介です。
今回は、お客様の声をご紹介します!
テーマは恋愛ではないのですが、恋愛で悩む女性の場合も共通するものなのでご紹介しますね。
【カウンセリング体験の声】
●50代女性
※アンケートの写真です。
※以下、感想中の赤字は僕が強調したい点を赤くさせて頂きました。
1、セッションを受けて解決したかったことは何ですか?
小さい頃から両親がきびしく、いつも「いい子」にしなければとがんばってきました。
人にたのんだりすることが苦手で、いつもひとりで、何でもやらなければと追い詰められていました。
もっと自分の意見を言えたり、人に頼れるようになりたいと思いセッションを受けました。
2、セッションを受けて、どんな変化や気付きがありましたか?
両親がきびしく、不仲だったため、自分がしっかりしなければと考え、両親を喜ばせるために、また、ほめられて親の機嫌を取るため、「いい子」にしていたと気づきました。
ワークの中で、両親が仲良くしている場面では、自分では思いもよらなかった、喜びの感情があふれました。
3、その他どんなことでも良かった点などありましたら教えて下さい。
数年前に両親を亡くし自分の中ではもう影響はないと思っていましたが、今も心の中の両親はきびしい存在で、怖れていたことに気づきました。
ワークでは、こわい存在の両親に対するイメージを書きかえました。
両親に見立てたイスがセッションが終わった時には小さくなっていたのには、びっくりしました。
※ワークの中ではイスを使って、両親に見立てたりします。イスなのですが、両親が座っていると思うとリアルな感情が出て来ます。
いつも人に気を使っていて自己主張が苦手だったりすると、ワガママ放題な人と付き合ってしまったりします。
その他に、DVをしてしまう男性だったり、働かない男性だったりと付き合いやすい傾向はあります。
なぜかというと、文句も言わず献身的に面倒をみてくれるからです。
いわゆる「尽くしすぎるタイプ」ですね。
なぜそうなってしまうかは色々あるんですが、今回で言うと小さい頃、両親が不仲でケンカばかりしていました。
これは「尽くしすぎるタイプ」になりやすい環境です。
なぜなら、いつも空気を読んで両親の中を取り持とうと必死になるからです。
最後には、両親が仲の良いイメージを感じてもらったことでクライアントさんの中に喜びの気持ちがあふれました!
この感想には書いていませんが、「生きてていいんだ!」と肯定されたようにも感じたとのことでした!
これなら安心して自分の幸せを願えますので尽くしするぎたり、他人の気持ちを優先するようなことも軽減するでしょう。
このクライアントさんが喜びの感情があふれたカウンセリングメニューはこちらです。
最後までお読み頂きましてありがとうございました。
---------------------------------------------------------
恋愛・婚活がいつもうまくいかない。続かない。心の底で相手を疑ってしまう。結婚できない。
見捨てられるのではないかと不安になる。言いたいことが言えない。ダメンズなど恋愛に悩み、もっと愛されたいというあなたへ
「彼氏ができても結婚できない方には必ず原因があります!心理カウンセラーが教えるあなたの恋愛がうまくいかない本当の理由」
恋愛の悩みの解決策をお伝えするブログです。
心理カウンセリング、メンタルブロック解除セラピー、恋愛カウンセリングなどを組み合わせています。
東京都内西日暮里を中心に活動しています。
---------------------------------------------------------