おはようございます。
「彼氏が出来ても結婚まで進まない方には必ず原因があります!心理カウンセラーが教えるフラれないコツ」
の吉田亮介です。
どうしてもすれ違ってしまう男女の会話。
知らない人はもちろんですが、知っていても、実際使えるようになるまでは何度もトレーニングする必要があります。
今日は、代表的なすれ違いの言葉を取り上げて、どう言えば彼に伝わるのかを書きたいと思います。
まず女子が言うセリフベスト3に入りそうなこの言葉!
「どうしてわかってくれないの!?」
シチュエーションや相手の男性がどれだけ男性脳かにもよります。
ですが、たいていの場合、男性はこんな風に思っている、もしくは既に言葉にしてあなたに言っています(笑)
「は?何のこと言っているの!?また始まったよ・・。」
「何の件がどうなっているのか説明しないとわからないだろ!」
これが典型的な男性脳と女性脳のすれ違いです。
古今東西一体どれだけ繰り返されて来たことか(笑)
男性脳にアピールするには「論理的」「説明的」でないと伝わりにくいんです。
女性脳は感情が先立ちます。
それ自体は良いも悪いもありません。特性の違いなので仕方ないんです。
ただ、極端に言えば日本語のわからないアメリカ人にいくら日本語で訴えても通じないのと同じです(笑)
であれば、グッとこらえて、男性に通じる言語で話しましょう。
※男性側は男性側で女性の気持ちを知った方がいいのですが、このブログは基本女性向けに書いていますので。
「どうしてわかってくれないの!?」といいたくなったら、一時停止します。
そして、感情は一旦おいておいて、翻訳作業に入ります。
「私が彼に伝えたいことは?」と自分に問いかけます。
例えば、「毎日メールして欲しい」だとします。
だとしたら、あなたはこんな風に言ってませんか?
「何でメールくれないの!?」
これだとケンカの元なんです。
そうではなくて、こんな風に言ってください。
「私は、毎日メールのやりとりをすると安心するし、愛情を感じられるの。だから、簡単でもいいから毎日メールしてくれたら嬉しい。」
え?味も素っ気もない!?
はい。男性は「味も素っ気もない生き物です。」
それをないものねだりで詰め寄っても仕方ないんです。
むしろ、関係にヒビを入れるようなものです。
味も素っ気もないというのは主観ですが、とにかくそこまでハッキリ言わないと伝わらないんです。←敢えて断言しておきます。
ポイントは、毎日メールをもらえると私が安心する。私が愛情を感じられる。
というように必ず「私」を強調して下さい。
それはあなたの要望だからです。
「男性脳」は必ずしもメールのやりとりを愛情表現と思っていないんです。
だから、それが「私」にとっての愛情表現になるということを伝えてあげてください。
これくらいハッキリ説明できれば彼にも伝わるはずです。
彼はわからないだけで、あなたが本当にさみしいんだと分かれば送ってくれるはずです。
それでも来なかったら?
しつこくなり過ぎない程度に、催促します。
「忙しいと思うけど、一言でもメールくれたら嬉しい。メールが来ないと(私は)さみしい・・。」
というように。
間違っても、「何で分かってくれないの!?」とは言わないで下さいね(笑)
いいたくなったら、改めて、何でそれが必要かを説明してあげて下さいね。
最後までお読み頂きましてありがとうございました。
---------------------------------------------------------
恋愛・婚活がいつもうまくいかない。心の底で相手を疑ってしまう。
見捨てられるのではないかと不安になる。言いたいことが言えない。もっと愛されたいというあなたへ
「彼氏が出来ても結婚まで進まない方には必ず原因があります!心理カウンセラーが教える恋愛講座」
の吉田亮介でした。
---------------------------------------------------------